top of page
3〜11月の第3土曜日 国登録記念物 養浩園一般公開

日時/9:30〜15:00
場所/常陸大宮市高部3970
問い合わせ/森と地域の調和を考える会
TEL.0295-58-3812
常陸大宮市美和地区は、面積の約80%が森林という山間地。偕楽園を模して造られたという岡山家の養浩園は、偕楽園が民衆の憩いの場だったように近隣住民に解放し、冬には氷の貼った園地で子供たちが下駄スケートを楽しんでいたという。木々が多いが、空が仰げるよう手入れされており、今の季節は美しい緑を、秋には紅葉が楽しめるそうだ。現在、養浩園は月に1回一般公開しており、当時のガラスが残る木造三階建の喜雨亭は、常陸大宮市の集中幕僚(秋に開催)で公開する予定だそうだ。
bottom of page