top of page

イベント情報

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止または延期される場合があります。最新の情報は各イベントの主催者にお問い合わせください。

大宝八幡宮.jpg

10月4日㈯ 第2回おみたま花火大会

今年は市制20周年を記念して、約8,000発もの花火を予定。湖上ならではのワイドな打ち上げや幻想的なスターマインが湖面に映え、湖畔ならではの開放感と臨場感を味わえる。

時間/18:30〜19:30頃 ※荒天時は10月5日㈰
場所/小美玉市・大井戸湖岸公園(有料観覧会場)、玉里東小学校跡地(無料観覧会場)
問い合わせ/小美玉市商工観光課 
TEL.0299-48-1111

大宝八幡宮.jpg

10月4日㈯、5日㈰ 風の音しらべ

藤棚と川風を活用し、茨城県材の竹を使用した竹風鈴やガラス風鈴が飾られた園内で秋風を感じよう。ろ舟遊覧やマルシェ、キッチンカーなど各種イベントも実施。

時間/10:00〜15:00
場所/潮来市・水郷潮来あやめ園
問い合わせ/潮来市観光商工課
TEL.0299-63-1111

大宝八幡宮.jpg

10月4日㈯、5日㈰ ジャパンワールド映画祭2025

常陸大宮市で行われる国際映画祭。世界各国の映画上映と監督とのトークで文化交流を楽しもう。その他、オーガニック料理の出店、地酒・地ビールの飲み比べや体験ブースなど盛りだくさんの内容だ。また、市民とプロで作り上げた茨城県北オリジナル映画の新作「竹になりたい」を上映、市民の舞台挨拶も予定されている。

時間/10:00〜18:00
場所/常陸大宮市・美和地域センター別館(美和工芸ふれあいセンター)
料金/無料
問い合わせ/https://www.jwff.jp/2025/08/26/2025ibaraki/

大宝八幡宮.jpg

10月4日㈯ 第21回水郷潮来月まつり

ジャズやお囃子、太鼓演奏などが行われる。秋の夜に音楽を楽しんでみてはいかが。

時間/15:00〜19:00
場所/潮来市・水郷潮来あやめ園
問い合わせ/水郷潮来観光協会
TEL.0299-63-3154

大宝八幡宮.jpg

10月4日㈯ 大空マルシェ2025

第10回目の節目、さらに東海村発足70周年ということもあり、今年は内容を大きく変更して開催。

場所/東海村・大神宮、村松虚空蔵尊
問い合わせ/大空マルシェ実行委員会事務局(東海村観光協会事務局内)
TEL.029-287-0855

大宝八幡宮.jpg

10月5日㈰ 月見の会

各種模擬店が出店し、曲がり屋は和をコンセプトにした飾り付けやライトアップで彩られる。団子無料配布や野点の実演、琴や篠笛の生演奏も楽しめる。

時間/18:00〜20:00 ※小雨決行、雨天中止(雨天時はライトアップの一部中止)
場所/那珂市・那珂市曲がり屋、一の関ため池親水公園
問い合わせ/那珂市観光協会事務局(那珂市商工観光課内) 
TEL.029-298-1111

大宝八幡宮.jpg

10月5日㈰ 第19回奥久慈りんごフェスティバル 秋の味覚祭

オリジナル品種の奥久慈宝紅やこうとくを含むリンゴと特産品の販売、ミニゲーム、じゃんけん大会などを実施。

時間/9:30〜15:00
場所/大子町・ファミリーマートJA常陸奥久慈店
問い合わせ/JA常陸大子町りんご部会
TEL.0295-72-1191

大宝八幡宮.jpg

10月5日㈰ 第13回 稲田縁日

神社の縁日のような風情を表現した、大人も子供も楽しめるお祭り。食や音楽など盛りだくさん。

時間/10:00〜 20:00
場所/笠間市・磯蔵酒造
料金/入場無料
問い合わせ/NPO法人稲田en日
https://www.facebook.com/inadaennichi

大宝八幡宮.jpg

10月5日㈰ おいしい茨城町フェア2025

常陸牛をテーマにしたオリジナルメニューの販売やステージライブ、ワークショップ、抽選会、マルシェがにぎやかに行われる。

時間/10:00〜16:00 ※雨天決行、荒天中止
場所/茨城町・イオンタウン水戸南 センターコート、サウスコート付近
問い合わせ/茨城町農畜産物「きらり」実践協議会事務局
TEL.029-240-7118

大宝八幡宮.jpg

10月9日㈭〜12日㈰ 千波湖川床2025

「水戸の自然と文化を五感で味わう特別な夜」をテーマに開催。涼しい水辺で各店のおいしい料理を堪能しよう。完全予約制で、予約は各店舗にて。
【出店店舗】
割烹魚政、水戸fusionたかやま、ottimo、山口楼直営花亭、うえ田、YUA、好文カフェ

時間/16:00〜21:00
場所/水戸市・千波公園親水デッキ
問い合わせ/千波湖魅力向上事業実行委員長(魚政 田中)
TEL.090-7733-6001

大宝八幡宮.jpg

10月11日㈯〜13日㈷ 第14回笠間浪漫

「笠間の栗」の商品や農産品、クラフト、台湾フェア、ビールフェアなど多彩な店舗が出展。同日、笠間芸術の森公園敷地内で「クラフトギャザリング」「BIG BAND PICNIC」が開催されているので、合わせて楽しもう!

時間/9:00〜17:00
場所/笠間市・笠間芸術の森公園イベント広場
問い合わせ/笠間観光協会 
TEL.0296-72-9222

大宝八幡宮.jpg

10月11日㈯、12日㈰ 第27回古河関東ド・マンナカ祭り

古河三大秋祭りを開催。「古河関東ド・マンナカ祭り」は、1日目はダンスや演奏などのステージイベント、2日目はお囃子などの民俗芸能を披露する「民俗芸能のつどい」を行う。

時間/9:00〜15:30
場所/古河市・イーエス中央運動公園
問い合わせ/古河関東ド・マンナカ祭り実行委員会事務局
TEL.0280-22-5111

■第12回さんさんまつり
10月26日㈰9:00〜15:30 
古河市・ゴヨーふれあいスポーツセンター
■第26回古河よかんべまつり
11月1日㈯、2日㈰9:00〜16:00 
古河市・古河公方公園

bottom of page